当サイトは広告を利用しています。リンク先を通じて、収益が発生する場合があります。

タイの女の子

信用できないパタヤ嬢の発言まとめ


このポストの内容をもう少し詳しく書こうかなと思う。

パタヤで遊んでると、女の子から色んなことを言われる。最初の頃は純粋に信じてたけど、経験を重ねるうちに「あー、これは定番の嘘だな」ってわかるようになってきた。

今回は、俺が実際に聞いてきた「信用できないパタヤ嬢の発言」をまとめてみる。おもしれえなあと思って読んでいただけると幸いである。

「ティーラック」

これはもう定番中の定番。初日から「ティーラック」連発。

ティーラックは愛する人、みたいな意味。

最初は「え、もう愛してるの?早くね?」って思ったけど、後で気づいた。ソイ6だと挨拶レベルの軽い言葉。その女の子は何人もの「ティーラック」がいるかも。

「私は他に男が居ない」

これもよく聞く。「あなただけよ」「他の男は興味ない」みたいなやつ。

でも現実は、LINE見せてもらうと男の連絡先がズラーっと並んでる。日本人、韓国人、欧米人。

ちなみにそう言ってた女の子は田舎に彼氏がいた。子持ち。

まあ、これは仕事だから当然っちゃ当然なんだけどね。

「彼氏がいない」

「彼氏いないの?」って聞くと、だいたい「いない」って答える。初対面だと大体そう。仕事だから当たり前だけど。

でも実際は:

  • タイ人の彼氏がいる
  • 別の客と付き合ってる
  • 複数人と同時進行中

っていうパターンはよくある。

変な方向に仲良くなると、彼氏いるよって教えてくれたり、彼氏いるからもう来ないでと突き放されたりする。不思議な子達が多くて面白い。

「体調不良で行けなくなった」

約束してたのに、当日になって「お腹痛い」「頭痛い」「熱がある」。

これの9割は嘘だと思ってる。本当に体調悪い時もあるだろうけど、

だいたい:

  • 他にいい客が見つかった
  • 面倒になった
  • 単純に気分が乗らない

のどれか。体調不良は断る時の定番の理由だね。

「もうすぐ仕事辞める」

「来月で仕事辞めるの」「もうこの仕事嫌になった」

でも3ヶ月後に店に行っても、普通に働いてる。しかも「あー、久しぶり!」って何事もなかったかのように接してくる。

いろいろ事情があるんだろうかね。もうその子は辞めるって言ってから一年働いているなあ。

ネイルショップ開くって言ってた子はどうなっているんだろうか。今度様子を見に行こうかな。

「入店して◯日目」

スポンサーリンク

「私、ここで働き始めて3日目なの」「まだ慣れてない」

でもよくよく調べるともう半年以上いるなんてことはよくある。新人感を演出して、初々しさをアピールしたいんだろうね。

マジで初日な子には一回だけあったことがある。他の客が飲んでたペットボトルの水を差し出されたことがあった。

「シスターのお見舞いに行く」

急に連絡が取れなくなって、後で理由を聞くとシスター(仲のいい友達)のお見舞いに言っていたとのこと。

これもよく聞く理由。写真が添えられたメッセージがよく来るんだけど、あれってみんなで使いまわしているのだろうか?気になる。

知っている人がいたら教えて。

「生理」

一緒に遊ぼう、二階に行こう(ソイ6で)、と誘ったときに断られる。断る理由としては都合がいい。

もちろん本当の場合もあるだろうけどね。

生理って言われたけど、テキトーに口説いて、その後普通にベッドでいろいろできたことはあるよ。

「後で行く」「もうすぐ着く」

「30分で着く」って言われて1時間待つ。「もうすぐ」って言われて2時間待つ。

これはもうパタヤ時間だと思って諦めるしかない。日本の感覚で時間を考えちゃダメ。「後で」は「いつか」くらいの意味だと思ってる。

「いとこが云々」

「いとこを迎えに行く」などの「いとこが○○」構文はよく使われる。

いとこって便利な存在なんだなって思う。いとこめっちゃいるんだろうな。

「あの人はただの兄弟(友達)」

「この男は友達。」っていうのも注意。

一緒にクラブに行って遊んでいた女の子がいたんだけど、その友達と一緒に部屋に帰られたことがある。苦い思い出だ…

しかもその日の帰り、バイクのフロントタイヤがパンクするという最悪な一日だった。

まとめ:でも全部が嘘じゃない

もちろん、全部が嘘ってわけじゃない。本当のこともある。でも見分けるのは難しいから、基本的には「話半分で聞く」くらいがちょうどいい。

期待しすぎると裏切られた時のダメージがでかいからね。

俺はこういう発言を聞いても、もう動じなくなった。

  • 「ティーラック」→「はいはい、ありがとう」
  • 「体調不良」→「お大事に」
  • 「もうすぐ着く」→「ゆっくりでいいよ」

期待しないで接してると、逆に関係が長続いたりする。変な期待をしないから、お互い楽なんだと思う。

パタヤ嬢の発言は、エンターテイメントとして楽しむのが一番。本気にしすぎると疲れるし、楽しくなくなる。

これらの「定番の嘘」を知っておけば、変に期待することもなくなるし、「あー、定番のやつね」ってなるから逆に面白い。

スポンサーリンク
お問合せ


    カテゴリー
    パタヤナイトライフ
    ライター/ソイ6が好きな人。パタヤで遊ぶことをやめられない病気にかかっています。

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA