当サイトは広告を利用しています。リンク先を通じて、収益が発生する場合があります。

タイの女の子

パタヤの夜嬢は何に金を使ってるの?

パタヤの夜嬢はどこに金を使うのか?

パタヤで夜に働く女の子たちの中には、信じられないほど稼ぐ子もいる。

彼女たちはその大金をいったい何に使っているのか?

彼女たちの収入源は大きく3つ。

・お店からの給料(基本給+ドリンクバック)

・客からのチップ

・客からの送金(LINE経由での送金依頼が主)

大まかにこの3つだ。

つまり、客が支払った金が彼女たちの懐に流れてくる。

俺の知っている中では、繁忙期に100万円くらい稼いでいる子もいた。(円安….)

実家への仕送り

ほとんどの女の子は家族思いだ。

田舎で生活している親、兄弟、子供などに仕送りするため、日々店で頑張っているのだ。

月に1万バーツ前後を実家へ送っているケースが多い。

美容整形

見た目は商売道具である。

そのため、ボトックス注射や唇へのフィラー(ヒアルロン酸)など、自分への投資は惜しまない。

それを結構な頻度で行っているからお金はかかるだろう。

クラブ

仕事後に友達と数人で行って酒を飲み、騒いでストレス発散。

スポンサーリンク

客と一緒に行く日もあるが、基本は友達と行っている感じがする。

行く人は毎日行く。

俺の印象だけど、ソイ6の子はよく遊びに行く。

ゴーゴーバーはそれに比べると遊びに行かないで仕事後直帰する人が多い気がする。

ホスト

人に寄るが、ホストクラブで大金を使う子もいる。

「バーホスト!バーホスト!」と叫びながら、毎晩のように通っている子がソイ6で働いていた。

1晩で2万バーツ近く使う女の子もおり、完全に「ホストのために働いてる」ような生活だった。

自分のバーファイン代や罰金

意外と多いのはこれ。

最近はノルマがきつくなっているらしく、連日酒飲んでいるの体がもたないらしい。

それと、パタヤに行ったたことある人ならわかると思うけど、働くのがめんどくせーって思っている子がとにかく多い。

その子達が欠勤するために、自ら罰金を払って休む。

その額は店によって異なる。高いところだと確か5000バーツくらいかかったような気が、、、、

彼女たちも大変だなあと思う。長時間労働だからな。

それで手元にお金が残らない子はいた。

スポンサーリンク
お問合せ


    カテゴリー
    パタヤナイトライフ
    ライター/ソイ6が好きな人。パタヤで遊ぶことをやめられない病気にかかっています。

    COMMENT

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA