なんか渋いなあって感じした。なんていうか、街全体の活気が足りないんだよなあ。もちろん楽しいんだけどね。
値上がりしたせいもあるのか、それとも単純にローシーズンだからか。
今回は5月、6月にパタヤにいたんだけど、昨年と比べても観光客が少ない印象だ。観光客なんて全然いない。
前回の滞在は12月、1月、2月の超繁忙期だったので、それと比べるとさらに寂しい感じがする。
一番過疎っている感じがしたのはツリータウン。
暇そうな女の子しかいなかった。客が全然歩いていない。
ここだけか?と思って各夜遊びスポットを周ってみた。
知り合いの女の子達と話してみると、いつもより稼げていない子が多かった。
まあ、稼ぐより面倒臭いが勝つ友達の女の子は相変わらずダラダラ働いていたけどね(笑)
こういうのがいいんだよなあ。俺がパタヤを気に入った理由これ。
しかしこの調子だと、ノルマが厳しい店で働くより、フリーランスで活動した方が楽だっていう女の子が増えるのかな?と思った。
実際に増えた気がする。クラブに行くとフリーランスだらけで嫌になってきたレベル。
さて、女の子の数は減ったか?と聞かれるとちょっと減った気もする。
この時期は田舎に帰る子も多いらしい。
ソイ6は女の子の数が減っていたかなあ。それを上回るくらい観光客が減っていた印象だけど。
ゴーゴーバーは普段から通っているわけではないのでよくわからない。
ただどこの店舗でも、人気なところはずっと客がいる。めっちゃ混んでる。
the garden 168っていう最近超人気のクラブがあるんだけど、そこなんて22時前に行かないと席がない。毎日大混雑していた。
だから人が集まるところにはしっかり集まっているんだろうな。
7月も観光客は少ない。だから6月とさほど変わらないんだろうと予想。
観光客がいないということは、女の子を囲いたい人にとっては楽しい時期になりそうだ。