パタヤで遊んでる俺だけど、実は連れ帰らない人っていうのがいる。今日はその理由について正直に話してみる。
ビーチロードの方々
ビーチロードに立ってる方々は連れ帰らない。見に行くけど俺は連れ帰ったことはない。
理由は2つある。病気のリスクと盗難のリスクだ。
病気のリスク
病気のリスクはパタヤのどこで遊んでもある。だが店に所属してる人は検査してる可能性が高い。
検査結果を出さないと罰金取られる店もあるので、検査してる人は多いと信じたい。偽物の検査結果なんて金払えばすぐ作れるだろうけど、それでも検査してる人が多いと信じたい。
でも、ビーチロードの方々が検査してるかどうかは知らない。まあこういう点から遊ぶ気にならない。シンプルに可愛い子が少ないという理由もあるが、、
盗難リスク
次に盗難リスク。
自分のホテルに連れ帰ったら、その部屋にあるカードとか現金とかが盗まれる可能性はもちろんある。
俺の友達は連れ帰った事がある。特にトラブルはなかった。
トラブルがないのが普通で、トラブルに遭遇するほうが稀だが、いろいろと事件もあるから気にしなきゃいけない。俺の周りでお金が盗まれたとかそういう話は聞かない。
たが、そういうニュース記事は目にする。
今日知ったニュースだ。イギリス人男性がビーチロードで知り合ったトランスジェンダー2人と女性1人を部屋に連れ帰った。、その男性が入浴中に現金6000バーツと150GBPがが盗まれたらしい。
もちろん、フリーランス全員が怪しいとは思わない。問題を起こす人達はごくごく一部だと思う。
店を通さない分金額は安くなるし、お互いが良ければそれでいい。
俺の記事をよくご覧になる読者から、
「あれ?お前、クラブでテキトーに女連れ帰るじゃねえか」
ってツッコミが出そうだが、まあそういうリスクもあるから俺は注意して遊んでるつもりである。
ちなみにクラブでもフリーランスは連れ帰ったことはない。