
最近流行ってるモーニングルーティン動画。
あの朝5時に起きて氷水に顔をつけて、ひげ剃って、化粧水塗って、ジム行ってみたいなやつ。詳細はもう忘れた。
あの動画はただの再生数稼ぐための自己啓発的な動画っていう一面はもちろん理解できる。
でも、やっぱそうじゃねーだろとあれを見た時に俺は思った。
パタヤを愛する我々の朝は違う。
パタヤで学んだ正しきモーニングルーティン
日が昇り、目を覚ます。
その時、隣に昨夜連れ帰ったそれはもうとびきりかわいい女の子が横にいる。
その子を抱きながら、眠気の中で抱いていろいろして、スッキリしてから一緒にシャワー浴びる。
その後、バイクでパタヤの女の子を店まで送っていく。
これが正しいモーニングルーティンだろう。めちゃくちゃ充実してるぞ。ついでに朝から賢い人にもなれる。
これが俺のモーニングルーティンだ。
まあ起きるの昼過ぎのアフタヌーンなんだけどね。イブニングに起きる日もあるし、なんならモーニングに寝る日の方が多い。
送迎途中にご飯を一緒に食べるかどうかは、まあ相手次第。
俺の場合は朝ごはん食べない女の子が多いから、送って行って終わり。または女の子が一人でタクシー出勤する。
ご飯は勤務中に食べる子が多いよね。勤務中に飯食えるっていいなって思う。いいのかわかんないけど。
休みの日だと、女の子が朝ご飯作ってくれることがあった。
台所に立って、俺のために朝食を作ってくれる女の子を寝ぼけながら見る朝は最高だった。めちゃくちゃいいよ。幸せは身近にあるんだなあと実感した。
その後、何も家事しなくて怒られて不機嫌になられたこともあった。ごめんね、ダラダラしてて。