一昔前、筆者が超お気に入りだったホテル「ベストンパタヤ」。当時は1泊2600円で泊まれるのに4つ星ホテルという驚異的なコスパを誇り、清潔感も抜群だった。しかし、最近は改装されてより豪華になり、その分価格も上がり、現在は1泊4800円程度。それでも快適さは健在なのか、実際に宿泊してレビューしてみた。

ベストンパタヤの良いところ
- 立地はそこまで悪くない ソンテウのルートからは外れるものの、ウォーキングストリートからの帰宅には便利。ソイ6まではやや距離があるが、そこまで不便には感じない。
- プールが綺麗 プールは非常に清潔で、リラックスするには最適な環境。
- エントランスが高級感あり 改装後のロビーやエントランスは以前よりも豪華になり、ホテルの第一印象が良くなった。
- 部屋が清潔で快適 部屋の内装は綺麗で、水回りもしっかりしている。エアコンも臭くなく、快適に過ごせる。
- 連れ込みに適している 女の子を連れ込むのに問題なし。むしろ、以前このホテルに泊まっていた女の子に呼ばれて筆者が部屋へ行ったこともある。

ベストンパタヤの悪いところ
- インド人観光客が多い 人によるが、インド人観光客の割合が高め。筆者は気にしないが、うるさいと感じる場面もある。
嫌がる人は嫌がるからね。一応書いておく。
まとめ
ベストンパタヤは以前の圧倒的コスパはなくなったものの、今でも十分快適なホテルである。価格は上がったが、それでもパタヤの中ではコスパが良い部類に入る。特に清潔さや設備の充実度を求める人にはおすすめできるホテルだ。
▼ ベストンパタヤの宿泊料金をチェックする