パタヤで快適に泊まれるホテルを探しているなら、「グローパタヤ」は候補の一つとして考えてもいいだろう。今回は、実際に宿泊して感じた良い点と悪い点を正直にレビューする。
Grow Pattaya の良かった点
最上階にジムとプールがある
このホテルの大きな魅力の一つは、最上階にジムとプールがあることだ。特に朝や夕方にプールでリラックスするのは気持ちがいい。
ジムの設備は「まあまあ」だが、ダンベルやマシンは一応ある。軽いトレーニングには十分。

無料のミネラルウォーターが毎日もらえる
宿泊客には毎日無料の水が提供される。パタヤの暑い気候では、水を買う手間が省けるのは嬉しいポイント。
水を買いに行くのって地味に面倒くさいから、毎日ペットボトルの水をもらえないホテルは困る。
清潔で広い部屋
部屋の清潔感は申し分なく、広さも十分。俺が泊まった部屋は、スーツケースを広げても余裕があった。
なぜか俺が予約したときは、ベッドが2つある部屋も1つある部屋も同じ価格だったから2つある方に泊った。
パタヤでは連れ帰った女の子の友達も一緒に泊りに来ることがあるから同じ価格なら2つベッドがあった方がいい。※フロントに何か言われても責任は取れません。
遮光性の高いカーテン
朝までしっかり眠りたい人には、遮光カーテンのクオリティが重要だ。このホテルのカーテンは光をしっかり遮るので、朝日で目が覚める心配がない。
金庫がある
貴重品を安心して保管できる金庫が完備されている。
▶グローパタヤホテルの宿泊料金をチェックする
Grow Pattaya の悪かった点
立地がやや微妙
ホテルの立地はやや不便なところにあるため、基本的にタクシー移動が前提になる。ただし、GrabやBoltを使えば問題はない。
ソイ6からは遠い
ウォーキングストリートには比較的近いが、ソイ6までは距離がある。ソイ6がメインの人にとっては少し不便かもしれない。
結論:Grow Pattaya はどんな人におすすめ?
・清潔なホテルで快適に過ごしたい人
・ジムやプールのあるホテルを探している人
・タクシー移動がメインで、立地にこだわらない人
・リーズナブルな価格で泊まりたい人
逆に、ソイ6に頻繁に行く予定の人や徒歩移動を重視する人には、もう少し立地の良いホテルを選んだ方がいいかもしれない。
その場合はこっちのレッドプラネットホテルがいいかも。

Grow Pattaya の予約はこちら
立地が問題なければ、コスパの良い快適な滞在ができるホテルだ。興味がある人は、以下のリンクから予約してみてほしい。
▶グローパタヤホテルの宿泊料金をチェックする